No18「本屋さん」

*先日、久しぶりに本屋さんをぶらり。

すると、平積みになったコーナーの一冊に、ふと目が留まった。

表題は「心配事の9割は起こらない~減らす、手放す、忘れる(禅の教え)」

著者は枡野俊明(ますの しゅんめい)さんという、大学教授も務める僧侶の方。

(ちなみに宣伝ではありません^^;)

ちょっと興味をそそられたので、手に取りパラパラと…ご住職によると、仕事柄、

相談を受けることが多いが、色々な悩みごとの多くは「妄想」や「思い込み」「勘違い」

なのだと…。

実体のないことについては悩まないほうが良いとのこと。

他人の価値観に振り回されたりせず、シンプルに生きることが大切なのだどそう。


感じ方は人それぞれなのだが、自分には表題のインパクトはあった次第でした。





Career Compass

「自分らしく生き生きと、充実した人生を送るには? 人生という長い航海に、自分のコンパス(羅針盤)があれば迷わない」 キャリアコンサルティングを通して、職業選択やキャリア形成のサポートをします。

0コメント

  • 1000 / 1000