No40「生きがい」

*20年数年ほど前、私の人生に大きな影響を与えた一冊の本がある。

飯田史彦著「生きがいの創造”生まれ変わりの科学”が人生を変える」PHP文庫。


29歳の時、自分を試すためにと鼻息荒く、夢と希望と根拠のない自信を抱き転職を決断。

フルコミッションセールスの世界に飛び込んだ私だったが、全く思い通りにはいかずに、

悶々とした日々を送っていた。

3年程が経った頃、自信も自分らしさもすっかり失い、自分がどこに向かっているのか、

どうしたいのかさえ分からなくなり、心身ともに、まさに漂流状態の自分がいた。

そんな時出会ったのが本著書で、読み進める中、目の前の視界がスッと晴れていく感覚が

今でも記憶に残っている。

特に「生きがい」の意味について触れられたところでは、「生きがい」の源泉(パワー)

となるのは「自分の存在価値を発見すること」とあり自分を見つめ直すキッカケとなった。


あれから20数年の時を経て、キャリア・コンサルタントとしての自分がいる。

出会えた方々が人生の中で漂流すること無く、「自分らしく生き生きと、充実した人生」

を送る一助となる存在として選んだ道である。

そして今、当時の自分を思い出しながら再読している。











Career Compass

「自分らしく生き生きと、充実した人生を送るには? 人生という長い航海に、自分のコンパス(羅針盤)があれば迷わない」 キャリアコンサルティングを通して、職業選択やキャリア形成のサポートをします。

0コメント

  • 1000 / 1000