No24「潜在意識」

*私たちの意識には「顕在意識」と「潜在意識」という2つの領域があると言います。

「顕在意識」とは、自覚できている意識。

「潜在意識」とは、自覚されることなく心の奥に潜んでいる意識です。

この2つの意識の割合は、

         「顕在意識 10%」:「潜在意識 90%」  と言われています。

つまり「潜在意識」の方が遥かに割合が大きく、私たちの思考パターンや行動パターン

に作用して影響を与えており、無意識に繰り返していると言います。

(ある研究によると思考の95%はプログラムされた潜在意識に支配されていて、

 しかもそのプログラムの大半は5歳までの経験で作られているとのことです)

そう考えると「潜在意識」は、気づかぬうちに人生にも多大な影響を及ぼしている

と言えます。

この、5歳までの経験から作られる「潜在意識」の中にある人生の計画を、心理学で

「シナリオ(脚本)」と呼んでいます。


to be continued…次回は「潜在意識のシナリオ」について




Career Compass

「自分らしく生き生きと、充実した人生を送るには? 人生という長い航海に、自分のコンパス(羅針盤)があれば迷わない」 キャリアコンサルティングを通して、職業選択やキャリア形成のサポートをします。

0コメント

  • 1000 / 1000