No25「潜在意識のシナリオ」

*前回「潜在意識」が人生に大きな影響を持つとお話ししました。

そしてその人生の計画には、5歳までに作られた「シナリオ(脚本)」があり、

それに沿った人生を送っていると…。

人生に起こる幸も不幸も、その「シナリオ(脚本)」によって作り出されている

というのです。

つまり自分で作った「シナリオ(脚本)」から信号を受け取っているため、それに

ふさわしいものは実現し、それに沿わないものは実現しないとなります。

頭や気持ちだけで、夢や目標を叶えたいと希望してもなかなか実現しないのです。

ここまでの話だと未来はすでに決まっていて、不変だ!と思うかもしれませんが、

そんなことはありません。大丈夫。


「潜在意識のシナリオ(脚本)」は書き換えが可能なのです。

例えば「引き寄せの法則」を使うこともその一つです。

自分が強く望むポジティブなことに意識を向け、それが「潜在意識」に強く働き

かけ続けることで「シナリオ」が書き換えられて望みを引き寄せるやり方です。

他にも、自分が強く望むポジティブなことを、毎日自分に言い聞かせ「自己暗示」

をかけることも有効です。

そしてもう一つ大切なことは、本気でそれを叶えるには、自分を信じて諦めずに

「行動する」ということでしょう。


一度きりの人生。

自分の「人生のシナリオ(脚本)」は自分で作る。

「自分らしく生き生きと充実した人生」ですね。







Career Compass

「自分らしく生き生きと、充実した人生を送るには? 人生という長い航海に、自分のコンパス(羅針盤)があれば迷わない」 キャリアコンサルティングを通して、職業選択やキャリア形成のサポートをします。

0コメント

  • 1000 / 1000